- 4/16 START
- TBS系
- 火曜22:00~
火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』
《あらすじ》
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。 ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──?
《出演者(敬称略)》
吉高由里子、向井理、中丸雄一、柄本時生、泉澤祐希、シシド・カフカ、桜田通 / 江口のりこ、梶原善、酒井敏也 / 内田有紀、ユースケ・サンタマリア ほか
このドラマについて
- [MBS]5/5 [TBS]5/7 START
- TBS系
- [MBS]日曜24:50~ [TBS]火曜25:28~
『都立水商!~令和~』
《あらすじ》
時は令和。東京歌舞伎町にひっそりとたたずむ、高校がある。「東京都立水商売商業高等学校」略して「都立水商」。ここは水商売に関する専門教育を行う都立高校だ。
就活中の石綿直樹(23)は、彼女のために「先生」の肩書欲しさで水商へ就職。そして就職後初めてこの高校が水商売専門の高校であることを知り、訳も分からず働き始めることとなる。
この学校にはキャバクラ科・ホスト科・マネージャー科・フーゾク科の4つの科があり、シャンパンコールの朝礼やキャバクラ実習での熾烈な指名争いなど、高校の実態を知り困惑するばかりの直樹。
そして3年C組の担任を受け持つことになった直樹だが、着任早々、生徒たちが起こす思いもよらないトラブルに次々と巻き込まれることになり…!?
水商売の未来を拓く!「都立水商」ここに開校!
《出演者(敬称略)》
竜星涼
恒松祐里、瀬戸利樹、伊藤萌々香、神尾楓珠、大原優乃、小野寺晃良、飯窪春菜、バンダリ亜砂也、小倉優香、富田健太郎
村田雄浩 / 濱津隆之、鈴之助、永尾まりや、堀田茜
松井玲奈、升毅 ほか
このドラマについて
- 4/10 START
- 日本テレビ系
- 水曜22:00~
『白衣の戦士!』
《あらすじ》
ナースが主人公の明るく楽しい”お仕事ドラマ”が誕生!明るく破天荒な「元ヤン新米ナース」と34歳婚活中の「がけっぷちナース」が、仕事に恋に悪戦苦闘。 白衣の”天使”ならぬ”戦士”が病院という「命の現場」で笑って、泣いて、成長する、痛快ナースコメディ!!
《出演者(敬称略)》
中条あやみ、水川あさみ、小瀧望、安田顕、沢村一樹 ほか
このドラマについて
- 4/18 START
- テレビ朝日系
- 木曜20:00~
テレビ朝日開局60周年記念 木曜ミステリー『科捜研の女』
《あらすじ》
京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、各々の専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描き、“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒な人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティーなミステリー。
《出演者(敬称略)》
このドラマについて
- 4/11 START
- テレビ東京
- 木曜25:00~
木ドラ25『電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-』
《あらすじ》
都内の私立高校に通う叶野健人(萩原利久)は、どこにでもいる高校生。学校近くに部屋を借りて一人暮らしをしている。 ある日、健人は学校の放送室でビデオテープを発見。それを再生してみると…突然画面から神尾マイ(山下美月)と名乗る少女が飛び出してきた。 そこから、マイと健人の奇妙な共同生活が始まる…。健人の“現役女子高生モデル・朝川由奈(武田玲奈)と付き合う”という望みを叶えるため、命令に忠実に従うマイ。 健人が願えば願うほど、彼女はどんどん健人の理想を叶えるために手段を選ばず目的を遂行していく。そんな彼女に対し、健人は次第にのめり込んで行き…。 そして健人の望みの先には、過去現在を股にかけた、恐るべき因縁が待ち受けていた…。
《出演者(敬称略)》
山下美月(乃木坂46)、萩原利久 武田玲奈 / 黒木ひかり、新條由芽、大下ヒロト、久保田康祐 柾木玲弥、桃月なしこ、甲斐翔真 三浦誠己、森岡龍、小松和重 / 岡田義徳、戸次重幸 ほか
このドラマについて
- 4/13 START
- テレビ朝日系
- 土曜23:15~
土曜ナイトドラマ『東京独身男子』
《あらすじ》
その昔、「独身貴族」と呼ばれ、のちに「結婚できない男」が誕生し…今スポットが当たるのは“あえて(A)結婚しない(K)”男子=AK男子! 高橋一生×斎藤工×滝藤賢一、3人の独身アラフォーが巻き起こす、愛すべき男たちの結婚をめぐるラブコメディ。
《出演者(敬称略)》
高橋一生、斎藤工、滝藤賢一、仲里依紗、高橋メアリージュン、桜井ユキ ほか
このドラマについて
- 4/20 START
- NHK総合
- 土曜23:30~
よるドラ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』
《あらすじ》
主人公・純は、自身がゲイであることは自覚しつつ、「異性を愛し、子どもを作って、家庭を築く」という“普通の幸せ”への強い憧れも持つ。 ゲイであることを隠して同級生・三浦さんと付き合い始めるが・・・。 世間の“普通”と、自分が本当に欲しいもの――。その間のズレで悩んだことのあるすべての人へ。 主人公の愛聴するQUEENの名曲に乗せて疾走する、軽やかで切実な青春ストーリー。
《出演者(敬称略)》
金子大地、藤野涼子、小越勇輝 / 安藤玉恵、谷原章介 ほか
このドラマについて
- 放送中
- テレビ朝日系
- 日曜9:00~
『仮面ライダージオウ』
《あらすじ》
「ミレニアムチルドレンの高校生ソウゴは、50年後 “魔王オーマジオウ” となり、世界を支配する」 2068年からやってきたゲイツとツクヨミの言葉は、単なる予言か、約束された未来か―? 祝え!全ライダーの力を受け継ぎ、時空を超え、過去と未来をしろしめる時の王者。 その名も仮面ライダージオウ! アナザーライダーを殲滅せよ!平成ライダーたちを守れ!ジオウは戦う、乱れた時を正すために。 サイテーサイアクの魔王じゃない!最高最善の魔王となる! ソウゴ、ゲイツ、そしてツクヨミの時空をかける戦いの先にあるのは、輝ける未来か、それともオーマジオウが支配する恐怖の世界か!?
《出演者(敬称略)》
奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐、佐久間悠、板垣李光人、紺野彩夏、兼崎健太郎、生瀬勝久 ほか
このドラマについて
- 放送中
- NHK総合
- 日曜20:00~ ほか
『いだてん ~東京オリムピック噺ばなし~』
《あらすじ》
日本で初めてオリンピックに参加した男”金栗四三と“日本にオリンピックを呼んだ男”田畑政治。 2人の主役をリレーしながら、1964年東京オリンピックが実現するまでの激動の52年間を描く大河ドラマ。
《出演者(敬称略)》
中村勘九郎、阿部サダヲ / 綾瀬はるか、生田斗真、杉咲花 / 森山未來 神木隆之介、橋本愛 / 杉本哲太、竹野内豊、大竹しのぶ、役所広司 ほか
このドラマについて
- 4/21 START
- TBS系
- 日曜21:00~
日曜劇場『集団左遷!!』
《あらすじ》
大手メガバンク・三友銀行に勤めるごく普通のサラリーマン・片岡洋(福山雅治)はある日、蒲田支店の支店長の昇任人事を受ける。50歳を前に突然の出世に喜ぶ片岡だったが、実はその人事には裏があった…。 徹底した合理化を目指す常務取締役の横山輝生(三上博史)から「半年以内にノルマを達成しなければ蒲田支店は廃店」と告げられる。さらに「廃店が決まっているから頑張らなくていい。無事廃店になればあなたの身は本部が保証する」と言われるのだ。 頑張らない、ノルマは達成しない、廃店の決定を待つ…はたして本当にそれでいいのか!? 頑張らなくて良いと言われた50歳間近の銀行支店長片岡洋。そして、リストラ寸前のダメ社員集団の蒲田支店。果たして蒲田は生き残れるのか!? 50歳の支店長片岡の戦いが始まる。 「頑張るなと言われたからって、頑張らないなんてできない!」
《出演者(敬称略)》
福山雅治、香川照之 / 神木隆之介、中村アン、井之脇海 / 高橋和也、迫田孝也、増田修一朗、谷口翔太、橋本真実 / 市村正親、小手伸也、赤堀雅秋、パパイヤ鈴木 / 酒向芳、橋爪淳、津嘉山正種 / 八木亜希子、西田尚美、尾美としのり / 三上博史 ほか
《テーマソング》
エレファントカシマシ「俺たちの明日」
このドラマについて
- 4/8 START
- テレビ朝日系
- 月~金曜12:30~
『やすらぎの刻~道』
《あらすじ》
2017年、大好評を博した帯ドラマ劇場『やすらぎの郷』の主人公・菊村栄(石坂浩二)の執筆したシナリオ『道』が、新たに映像化されていく…という壮大な物語。 ドラマ『道』は、山梨県の山間の村を舞台に激動を生き抜いた無名の夫婦――根来しの(清野菜名/風吹ジュン)・公平(風間俊介/橋爪功)――の生涯を描くもので、昭和初期からはじまり、戦中、戦後、平成、そしてこれから到来する新元号の時代まで、その移り変わりを1年間かけて綴っていく。そして、ドラマ『道』の展開と合わせて、“テレビ人”専用の老人ホーム『やすらぎの郷』の“その後” の人間模様が描かれる。
《出演者(敬称略)》
『道』…風吹ジュン、橋爪功、清野菜名、風間俊介、岸本加世子、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、平山浩行 『やすらぎ』…石坂浩二、浅丘ルリ子、加賀まりこ、ミッキー・カーチス、山本圭、上條恒彦、藤竜也、名高達男、草刈民代、風吹ジュン、板谷由夏 ≪新入居の方々≫ いしだあゆみ、大空眞弓、丘みつ子、笹野高史、ジェリー藤尾、松原智恵子、水野久美 八千草薫 ほか
このドラマについて
- 4/1 START
- NHK総合
- 月~土曜8:00~ ほか
連続テレビ小説『なつぞら』
《あらすじ》
戦争で両親を失った少女・奥原なつ。 傷ついた彼女を癒やし、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大地と、開拓精神にあふれた強く、優しい大人たち。 やがて、成長したなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と根性を生かして、当時まだ「漫画映画」と呼ばれていたアニメーションの世界にチャレンジする。
《出演者(敬称略)》
広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人 / 岡田将生、吉沢亮 / 高畑淳子、草刈正雄 ほか